目指せ2000文字

ブログ運営の勉強

おかやまマラソン2022走ってきました。

11月13日

おかやまマラソンに出場しました。その体験談です。参考にしてください。

 

まず、エントリーが4月~5月の1か月くらいの間で行われます。気軽にエントリーしようかなと思ったらもう締め切りが終わっていたということが無いようにしましょう。

最近はコロナの影響で、どの大会も募集定員は減っています。おかやまマラソンも8000人になっていました。コロナ前は13000人くらいだったと思います。それなのに、コロナ前よりも当選しやすいということが不思議ですね。ちなみに私は2017から5回連続当選しています。

当選したら期日までに参加費を納めないといけません。メールを見逃さずにしましょう。手数料がかかりますが、クレジット払いが楽かなと思っています。ちなみに参加費は14000円です。フルマラソンにしてはお得な価格設定かと思います。

 

次に宿が必要な人は宿探しです。私は毎年歩いて会場に行ける範囲のカプセルホテルに泊まっています。心配な人は、半年前から予約できるところに電話をして予約しておくのがオススメです。あとで本命の宿がとれたらキャンセルしたら良いので。キャンセル料は無料だと思います。私は、9月くらいからネットで探しています。ほぼ毎日チェックをして、良いものがあれば予約という感じです。今回はGOTOトラベルの宿泊版があったので、ちょっとワンランク上のホテルアベストグランデオカヤマのキャビンタイプに宿泊しました。

 

前日におかやまに入って受付。オススメは、荷物を宿泊するホテルに預けてから、徒歩で移動です。ジップアリーナまでは岡山駅から20分もあれば到着します。今回はアプリで体調管理をしなくては行けなかったので、まず、アプリの確認からでした。次に1週間前から届く書類とワクチン3回接種した証明の確認です。それが終わればやっとゼッケンがもらえます。

次に参加賞のTシャツをもらいに移動。桃のバルーンが目印です。いつもは1色刷りだったのに、今回は2色刷りでした。それだけなのになぜか高級感が漂っていました。

本来ならEXPOでブースとかあるのですが、規模は小さいので、1周して帰っています。岡山駅に1時間もあれば戻ってこられます。

 

ホテルにチェックインしてから自由時間です。大学時代から17年間岡山に住んでいたので、お店がどのように変わったのかチェックから始めています。安い居酒屋が無くなっていました。それぐらいであとは変わっていなかったです。コロナの影響はあったはずなのに。

夕食はサイゼリヤのドリア+ドリンクバーのワンコインからはじまり、イオンモール岡山にあるぶっかけうどんを食べました。いつもなら無難な吉牛で締めなのですが、駅ナカに焼肉ライクがあったので、人生初の焼肉ライクに行きました。マラソン前日はとにかく食べることがオススメです。私みたいに完走が目標の人はとにかくエネルギー摂取しましょう。走ったらわかると思います。今回は朝食がなかったので、3本入りの団子を食べました。また、水分摂取しておかないと、足が攣ってしまうので、トイレ覚悟で1リットルは飲んでおいた方が良いです。

 

当日は雨でした。雨のマラソンは初体験です。結果からいうと、足裏がふやけて皮が剥けます。水膨れの感覚です。慣れていないと痛みを避けるために走り方がおかしくなり、筋肉や関節が痛くなります。私は慣れているので、痛みと共存して走りました。

11月なので、100均の合羽1枚でしのげます。荷物預かりがわかりにくいかも知れませんので、地図を見ずに行けるようにチェックしておきましょう。そうしておかないと完走してから迷います。足が痛いのできついです。

 

今回は間隔を空けてスタートだったので、かなり遠くに並びましたが、参加人数が減っていたので、9分くらいでスタートラインを超えました。毎年恒例の有森裕子さんの「フォー。」が聞けます。1キロの表示はどこでしょうか?というくらい前を見ないとぶつかってしまいます。3キロくらいまでは我慢して走りましょう。ゆっくり走れることをラッキーと思いましょう。前半は4車線から3車線なので、人がいっぱいでもストレスなく走れます。10キロ過ぎると景色が全く変わってきます。しかもまっすぐの直線なので、速い選手を横目に見ながら走れます。毎年足が攣らないように水をガバガバ飲むので、トイレに行っています。18キロくらいで足が重くなってきます。ここで攣らない程度に走っては歩くを繰り返します。ここでも直線が長いので、心が折れます。道悪の坂道があったりします。30キロくらいにおかやまマラソン最大のアップダウンがあります。それを超えたらラーメンが待っています。

今回4回目で初めてラーメンを食べることができました。18キロからゆっくり走ったので、かなり体力が戻ってきました。筋力はあいかわらずですが。このころには雨が上がっていました。

39.4キロの関門が最大の難関になっています。ラーメンのあとは約10キロでゴールです。ラーメンの関門は4時間15分なので、ギリギリ通過した人は後1時間45分でゴールしないといけません。今回はゆっくり走ったので、後半も歩きながらですが走れました。35キロ地点にサンバの衣装をしたお姉さん達が自費でエイドしているので、お知りおきを。私はその人と知り合いです。

39.4キロの関門を超えたら歩いてもキロ15分のペースでゴールできるので、歩きました。私が以前勤務していた就実中学校に懐かしさを感じながらのんびり歩きます。

後ろからカメラ持った人に抜かれました。ゼッケンを見ると「たける」。どうやら東京ホテイソンたけるでした。ここで芸能人に会えたのはちょっと感激です。一緒にゴールしたかったですが、彼は最後までしっかり走りきったので無理でした。競技場に入って最後の直線に入ったときに放送が。なんと県知事がたった今ゴールしたそうです。全く気づきませんでした。お疲れ様です。そして私もゴール。5時間51分くらい。自己ベストです。グロスはギリギリでした。残り2分なかったかな。

ゴールしたあとはタオルと完走メダル、ドリンクに完走しないともらえない印刷の大手まんじゅうやキムラヤのパンがもらえます。案の定荷物置き場は見つかりませんでした。タイムロスです。ジップアリーナでのんびり着替えができます。そして流れ解散。岡山駅までの道のりはレースよりも頑張りましょう。

 

補足ですが、練習は1ヶ月前に7キロと10キロ走っただけです。制限時間6時間はある程度の練習をしておく方がいいです。ただ、毎年10%リアイアしているそうなので、下から10%に入らない実力がある人だけ練習無しで挑んでも大丈夫かも。初レースは制限時間7時間のレースをオススメします。

 

おかやまマラソンは、他の大会に比べてカーブが少ない感じがします。なので、速く走れるのではないかと思います。ほぼアップダウンもありません。ラーメンのあとの10キロは河川敷を走るので、道幅は狭いです。マスカットとラーメンは最後尾まで用意されているのがありがたいです。